
ABOUT US早稲田大学フェンシング部について
監督挨拶

伝統を守りつつ、変革を恐れず、
日々挑戦しつづける部でありつづけたい
早稲田大学フェンシング部監督
内田敏朗
早稲田大学フェンシング部は、2021年に創立75周年を迎えます。先人が築き上げた伝統を守りつつ、次代を担う若い世代の活躍と成長の場を提供することによって、社会に羽ばたく人材の育成を目的に日々活動を行っています。
かつて、いわゆる体育会運動部は、厳しい上下関係と精神主義に基づく心身両面の厳しい鍛錬が是とされていました。そこでは、『根性』という名の「耐えて苦しめば強くなれる」という考え方ばかりが重んじられたようです。しかし精神論偏重のみでは、技術の進歩、体力の向上はなく、もちろん試合における結果も伴いません。
もちろん現在でも、練習は楽しいことばかりではなく、肉体的にも精神的にも辛いことが多々あります。 けれど、基本は「好きこそものの上手なれ」です。
楽しいからフェンシングが好き。
好きだから自ら進んで練習に励む。
そして試合にもおのれにも勝てる。
私はそう考えています。
さらに、当部ではプロのトレーナーによる効率的な練習方法を取り入れ、ケガの防止、予後のケアなど専門的な指導も受けています。
前向きでポジティブな精神と科学的な根拠あるトレーニングの両輪が、当部のモットーです。
勝っても負けても結果をポジティブに捉え、何事も次に生かすことを重視する思考を共有し、心を分かち合い一体となった仲間たちと有意義で楽しい青春を謳歌する。早稲田大学フェンシング部はそんな部です。
伝統を守りつつ、変革を恐れず、 日々挑戦しつづける部でありつづけたいと願っています。
新入部員募集中

経験者も未経験者も大歓迎!
当部には小学生からフェンシングに親しんできた部員もいますが、
大学入学後初めてフェンシングに出会った部員もいます。
「フェンシングが大好き」
「フェンシングをやってみたい!」
「マネージャーとして支えたい」
「トレーナーとして学びたい」
ともに笑い、喜び、ときには悔し泣きできる仲間が待っています。
見学はいつでも可。興味のある人は一度教場をのぞきに来てください。お問い合わせはこちら!
ACCESS MAP
PRACTICE TIME
〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1丁目104
早稲田大学17号館地下1F
TEL/FAX:03-3203-8605(部室)